■まずは弊社へご連絡ください

■親近者へご連絡
・ご家族、主な親族、特別に親しい方へご連絡をお願いします。
■必要書類の受取
・死亡診断書など、手続きに必要な書類の申請・受取のお手伝いをします。
■ご遺体の搬送
・式場やご自宅などへ故人様を搬送させていただきます。
■ご遺体の安置
・式場やご自宅にて故人様を安置します。
搬送・安置の準備などすべて対応させていただきます。
■ご葬儀の規模など打ち合わせ
・喪主を決め、通夜・ご葬儀の日時、予算などご希望をお伺い規模を決定します。
 また、宗旨・宗派・家紋など確認をさせていただきます。
■ご葬儀の手配
準備・手配は弊社がお手伝いさせていただきます。
・遺影写真、式場など設営・運営、お棺・葬具、火葬・霊柩車、会葬礼状手配など
・供物手配
・通夜ぶるまい、精進落としの料理・飲物・会場手配
・引き出物などの手配
・その他、ご葬儀に必要と思われるすべての手配に関するお手伝い

■故人を棺に納める
・お体を清潔にした上で、お召し物をお着替えやお化粧を行いお姿を整えます。
・ご家族の皆様がお別れできるよう準備をする儀式です。
弊社スタッフが段取り、進行などすべてお手伝いさせていただきます

■式場、ご自宅などでお通夜式
・通夜ぶるまいでの、お食事お飲物もご用意いたします。
・また、弊社式場では宿泊できる施設も御座います。
弊社スタッフが段取り、進行などすべてお手伝いさせていただきます

■ご葬儀・告別式の違い
・ご葬儀は遺族が故人の冥福を祈る宗教儀式
・告別式は宗教儀式とは異なり、遺族や親しい人たちと故人をお見送りする社会的儀式
・ご葬儀・告別式を同時に行うのが一般的です。
弊社スタッフが段取り、進行などすべてお手伝いさせていただきます

■告別後式の後、斎場へ
・お棺を故人様の親しい男性方で霊柩車へ安置し、斎場へ向かいます。
・荼毘に付す前に拝顔し、最期のお別れをします。
・ご収骨の際は二人一組で行います。
岡山市東山斎場は弊社の目の前です
■精進落とし
・火葬後に設ける会食のことを「精進落とし」といいます。
弊社会場にてご用意させていただきます
■初七日法要
・近年は、ご葬儀、告別式に引き続き「初七日法要」を行うことが多くなっています。
■四十九日(満中陰)
・死後の世界ではなくなってから7日ごと7回生前の審判が行われると考えられています。四十九日目は中陰が満ちる日(満中陰)といい、故人が極楽浄土へ旅立つと考えられています。
・また、遺族にとっても「忌明け」となります。
■四十九日法要(満中陰法要)
・ご葬儀後の一番大切な法要です。
弊社スタッフが段取り、進行などすべてお手伝いさせていただきます
 ■仏壇・位牌などの準備
・仏壇がない場合は四十九日までに準備しましょう。
 ■お墓参り・納骨
・法要後、お墓が準備されていれば納骨を行います。式場からお墓まで送迎もさせていただきます。